悩めるママ

イヤイヤ期真っ最中の2歳と3歳のママです。子育て便利グッズ中心にレビューしていきます。

年子二人乗りベビーカーを買うならどれ?コストコのは大きい?

目次

 

 

f:id:tania8:20181126165014j:plain

 年子を出産するとなると気になるのが二人乗りベビーカーですよね。

外出時にママ一人が小さい子供二人を連れて外出するのは容易ではありません。

まだまだ上の子が1歳から2歳程度だと歩いててもすぐに疲れてしまいます。

しかも抱っこするにもさすがに上の子は10キロから15キロほどあります。

抱っこ紐を使うにしても重いですので、長時間は抱っこ紐使えません。

 

そして、下の子はまだまだ赤ちゃんですので

ミルクグッズやオムツグッズなど荷物の量がものすごいです。

また、下の子は赤ちゃんといえどもすぐに7キロくらいは超えてくるので

こちらも抱っこ紐を使うのは大変です。

 

 

二人乗りベビーカーは大きくて重い

 

二人一気にベビーカーに乗せれたら楽だろうと

出産前に二人乗りベビーカーを検討していたのですが

二人乗りベビーカーにも様々なデメリットもありました。

 

二人乗りは頑丈に出来ているのでほとんど重いです。

軽くても10キロ以上はあります。

また、横並びの二人乗りは大きくて幅もとるし、

そして縦並びの二人乗りも縦にとても長いので、操作がしにくくなります。

 

コンパクトな仕様になっている縦型ベビーカーもありますが、

前も後ろも窮屈な作りになっていて、

「ベビーカーから降りたい」

とグズられそうな嫌な予感がします。

 

 

↓結局買ったのはこの1万くらいののお手頃ベビーカー★沢山荷物乗るし、後ろの子が色んな体制で乗り降り出来て飽きずについてきてくれます。

(もしそんなに使わなくても1万5000円位だし…。)↓

 

 

 

 

年子ベビーカーの選び方はこちらもどうぞ☆

drivemylife.net

 

 

我が家の環境

 

ベビーカー選びは家の周辺の環境によって全然異なるので

参考までに我が家の環境をまとめます。

 

・エレベーター付きマンション

・玄関は普通の大きさ。

一人乗りベビーカーをそのまま置いて、残りは靴がちょっと置けるくらい。

・周辺に歩いて買い物に行ける。

・近所のスーパーは道幅が狭い。

・比較的平坦な道。

 

後付けのステップ式バギーボードを設置

 

悩んだ挙句、一番のベストは後ろにバギーボードを設置するというものでした。

後ろにステップみたいなものを取り付ける方法です。

購入した当初はまだ上の子が一歳半だったので

うまく乗れずすぐに降りたがっていて失敗したかな・・・と思っていたのですが

2歳過ぎくらいから気が向けば乗ってくれるようになりました。

 


f:id:tania8:20170429164422j:image

ベビーカーの後ろに結束バンドみたいなバンドでステップをくっつけるタイプです。

このベビーカーはハンドルまで長かったので

延長パーツを使って長めに出していますが

短くしたり、結束バンドをつける位置をもっと上下に動かせたり

アレンジできるので

ほとんどのベビーカーに装着できると思います。

 

デザインも赤黒でうちのベビーカーの配色と同じでした。

そして比較的シンプルなデザインが気に入って購入しました。

ステップ部分もほとんど黒でロゴ部分だけ赤が入っています。 

 

タイヤの音も子供が乗っていれば気にならないです。

一般的なベビーカーをコロコロ押すときのような程度の音です。

子供が乗っていないときはカラカラ乾いた音がして目立つので

付属の跳ね上げパーツでステップを跳ね上げて固定しています。

 

 

f:id:tania8:20170429164435j:image

約90センチの2歳の子が乗るとこんな感じです。

バーまで遠いので荷物用のダイソーで買ったフックをつり革代わりにつかまるのが

彼女の流行りです。

 

ステップの下のタイヤに

サスペンションがついているようでまあまあ乗り心地は良さそうです。

 

親の押し心地もそんなに悪くないです。

ステップに多少足に引っ掛かる時もありますが、慣れの問題なので、大丈夫です。

方向転換も、割りとスムーズに出来ます。

 

何よりも二人同時に運べるというのがありがたすぎます。

 

バギーボードの取り外しについて

取り外しは付け根のところをちょっと指で押さえるとすぐにロックが解除して

外せる仕組みになっているので

要らないときは外して行っています。

約20秒もあれば外せます。

 

まとめ

うちの上の子はベビーカーに赤ちゃんが乗っていると遠慮するのか

ベビーカーに乗りたいと言わずに結構歩いてくれます。

でも、やっぱり疲れるのか、バギーボード乗りたがることもあるので

やっぱり買ってよかったです。

 

街中で二人乗りベビーカーを見るとやっぱりお店の中に入りにくかったり

大変そうなので

後付けのバギーボードが正解でした。

 

費用の面で見ても

また二人乗りベビーカーを買うとなると安くても2万円以上なので

すでにお気に入りの一人乗りベビーカーがある場合は

買い替えるのもったいないです。

 

年子でお出かけに悩んでいる方や

高額で重たい二人乗りベビーカーを検討している方の参考になればと思って

ご紹介しました。

 

 

このラスカルのバギーボードは7000円前後で購入しました。

ラスカル バギーボード 静音ラバータイヤとサスペンションで快適乗り心地 上の子も下の子も一度にお迎えできる 【総輸入販売元】/3Dレッド

 

 

番外編

 

使用上の注意に完全に違反しているのですが

下の荷物カゴで寝てしまいました・・・。

 

バギーボードを跳ね上げて枕代わりにしています・・・。笑

一応頭が痛くないようにコートなどを敷いてあげましたが

大人がこの体制で寝るとむち打ちになりそうですね・・・
f:id:tania8:20170429164450j:image


 

▼結局買ったのはこちら▼

 

 

 

▼こちらもどうぞ☆

drivemylife.net